THE RITZ~ザ リッツ~のよもやま話~第2回~

THE RITZ~ザ リッツ~のよもやま話~第2回~

 

皆さんこんにちは!

 

THE RITZ~ザ リッツ~、更新担当の富山です。

 

 

 

第2シリーズ:算命学でわかる!あなたの宿命とは?

 

 

「宿命」と聞くと、「人生はすべて決まっているの?」と思う方もいるかもしれません。しかし、算命学では、「宿命」と「運命」を区別して考えます。

  • 宿命 → 生まれたときに決まっているもの(変えられない要素)
  • 運命 → 自分の選択や行動によって変えていけるもの

 

つまり、宿命は人生の「設計図」のようなものですが、それをどう活かすかは自分次第なのです。

例えば、「スポーツ選手に向いている宿命を持っている人」がいたとしても、運動をせずに過ごせば、その宿命を活かせません。

一方で、努力を重ねれば、その才能を最大限に発揮し、人生を大きく変えることができます。

今回は、算命学において「宿命」がどのように決まるのか、3つの重要な要素について詳しく解説していきます。


1. 宿命を決める3つの要素

 

算命学では、以下の3つの要素が宿命を決定する重要なポイントとされています。

生まれ持った「陰陽五行」のバランス
天中殺(運命の転機となる時期)
宿命星(あなたの性格や才能を示す星)

それぞれの要素がどのように影響するのかを詳しく見ていきましょう。


① 陰陽五行のバランス(あなたの基本的な性格や資質)

 

算命学の根本には、「陰陽五行(いんようごぎょう)」という考え方があります。

これは、**「木・火・土・金・水」**の5つの要素が、お互いに影響を与え合いながら、運命を形成していくというものです。

この五行のバランスを知ることで、自分の性格や行動の傾向、得意なこと、注意すべきことがわかります。

五行の特徴と性格の傾向

🌳 木(もく) → 成長・発展・柔軟性

  • クリエイティブな才能を持ち、探求心が強い
  • 柔軟な発想で、変化に対応できる
  • 自然や植物との相性が良い

🔥 火(か) → 情熱・エネルギー・行動力

  • エネルギッシュで、直感的に動くタイプ
  • リーダーシップがあり、人を引っ張る力がある
  • 感情が表に出やすいが、短気になりやすい

🌍 土(ど) → 安定・誠実・努力

  • しっかりとした土台を作るのが得意
  • コツコツ努力することで、大きな成果を生む
  • 保守的な一面もあるが、信頼されやすい

⚔️ 金(ごん) → 意志の強さ・決断力・実行力

  • 責任感が強く、何事もやり遂げるタイプ
  • 自分の信念を持ち、リーダーとして活躍できる
  • 頑固な面があるが、カリスマ性が高い

💧 水(すい) → 知性・冷静・流動性

  • 物事を深く考え、分析するのが得意
  • 適応能力が高く、どんな環境にもなじむ
  • 感受性が強く、繊細な一面もある

 

この五行のバランスが、**「あなたがどんな人なのか?」**を決める重要な要素になります。

例えば、火の要素が強い人はエネルギッシュで積極的ですが、冷静さに欠ける場合があります

一方で、水の要素が強い人は落ち着いていますが、行動に移すまで時間がかかることも。

自分の五行バランスを知ることで、どんな仕事や環境が向いているのか、どのように行動すれば運気が上がるのかがわかるのです。


② 天中殺(運命の転機となる時期)

 

「天中殺(てんちゅうさつ)」とは、運気が大きく変わる特別な時期を指します。

これは、12年に2年間訪れる運気の波で、「変化のタイミング」とも言えます。

天中殺の時期には、新しいことを始めるよりも、過去を見直すことが大切とされています。

天中殺の特徴

  • 転職や引っ越し、結婚などの大きな決断は慎重に
  • 無理に進めるとトラブルが起こりやすい
  • 自分を見つめ直す時間にすると、次の運気が良くなる

 

ただし、天中殺の時期は「悪いことが起こる」というわけではなく、自分の成長や運命の転機を迎えるタイミングとして捉えることが重要です。


③ 宿命星(あなたの性格や才能を示す星)

 

算命学では、生年月日から「宿命星(しゅくめいせい)」と呼ばれる星を算出します。

この星が、あなたの性格や才能、人生の方向性を決める要素になります。

例えば、以下のような星があります。

貫索星(かんさくせい) → 自立心が強く、こだわりがあるタイプ
石門星(せきもんせい) → コミュニケーション能力が高く、協調性のあるタイプ
龍高星(りゅうこうせい) → 探求心が強く、新しいことに挑戦するタイプ

宿命星を知ることで、**「自分に向いている仕事」や「得意なこと」**が明確になり、人生の方向性を見つけるヒントになります。


2. 宿命を知ることで人生がスムーズに!

 

自分の宿命を知ることで、以下のようなメリットがあります。

「自分らしく生きる」ためのヒントが得られる
運気の流れを知ることで、最適な行動ができる
大きな決断のタイミングを見極められる

宿命は変えられませんが、それをどう活かすかは自分次第。算命学を使えば、**「自分の強みを活かす方法」や「避けたほうがよい選択肢」**が見えてきます。

次回は、**「手相で人生を読み解く!基本の線を知ろう」**をテーマに、手相の見方を詳しくご紹介します!お楽しみに!

 

岡山の占いラウンジ、THE RITZ~ザ リッツ~へ

ぜひお越しくださいませ!

 

 

Instagramはこちらから!

TikTokはこちらから!

apple-touch-icon.png